2025年8月26日(火)、開幕を控える第96回都市対抗野球大会を前に、社会人野球で活躍するOBへの激励と、若手OB・OGの交流を目的とした懇親会を開催いたしました。
当日は、都市対抗出場予定選手含め社会人野球で活躍するOB、野球部からは木村監督(S60年卒)・戸村コーチ(H22年卒)、若手OBやOBOG会役員含め計28名にご参加いただきました。
森田副会長に乾杯のご発声をいただき、懇親会がスタートいたしました。
乾杯後は、会場のあちこちで会話の輪が広がり笑い声が絶えず、「あの頃の野球部の話」から「現在の仕事や生活」まで、話題は尽きることなく、参加者たちは互いの近況を語り合い、世代を超えた深い交流を楽しみました。
会の中盤には、木村監督・戸村コーチより現役野球部の近況の報告がありました。
選手たちの様子や秋季リーグ戦への意気込みが語られ、OBからは温かい拍手と激励が送られました。
更に、野球部元部長でいらっしゃいました前田先生と堀内先輩理事にも有難いお言葉を頂戴いたしました。
続いて、本会のハイライトの一つである、社会人野球で活躍するOBの皆様からのメッセージの時間となりました。
Hondaの多幡雄一監督(H17年卒)や、2020年秋の東京六大学リーグ戦で首位打者を獲得したHonda熊本の竹葉章人主将(R3年卒)をはじめ、社会人野球の第一線で活躍中のOBの方々お一人おひとりから、抱負やコメントをいただきました。
28日に開幕を控える第96回都市対抗野球大会へ出場するOBからは、「立大の後輩達にも刺激になるような戦いを見せたい」「試合となれば先輩後輩は関係なく真剣勝負。優勝を目指して戦い抜く」といった、黒獅子旗への強い決意表明が相次ぎ、会場は一層熱気を帯びました。
竹内健太朗さん(H30年卒)、宮川源史さん(H20年卒)、大友幹事長からも熱い想いを語っていただき、締めくくりには、菅原副会長からの力強い挨拶で2025年度社会人野球激励会&若手OBOG懇親会は、盛況のうちに閉会いたしました。
都市対抗参加OB選手一覧
http://rikkio-bbc.com/team/ob/2025toshitaiko.php
OBOG会は、この会を通じて得られた新たな繋がりと活力を胸に、黒獅子旗を目指し都市対抗野球大会に出場する15チーム計20名のOBの活躍を心から祈念し、応援を一層強化してまいります。
そして、OB・OG間の交流をさらに活性化させ、野球部を多角的に支援する活動を推進してまいりますので、皆様の引き続きのご支援とご協力をお願い申し上げます。