NEWS

デュアルキャリアガイダンス(1~3年生向け)を実施しました

8月26日(火)1~3年生部員全員を対象にしたデュアルキャリア*ガイダンスを初めて実施しました。

(講師:株式会社アスプラ様)

 

*デュアルキャリアとは…

人生において「人としてのキャリア形成」と「アスリートとしてのキャリア形成」の両方を同時に取り組んでいる状態を指します。

 

立教大学野球部としての軸とは別に、自分自身でもう一つの軸を持つこと。

それは学部の勉強やカリキュラム、自らが高めたい知識習得などでも構いません。

アスリートとしての競技人生と、もう一つの軸を持つことでその二つの相乗効果も期待できるという内容でした。

また、個人ワークを通して、今までの経験などを振り返りました。

野球人生と野球以外の両面で、自分自身の強みや克服点も見出すこともできたのではないでしょうか。

 

野球をしっかりやり切ることに加え、

「将来に向けて、この大学生活をどう過ごすか」

一人ひとりが考え直すきっかけになったのではと思います。

 

全体の講義終了後に個人的に質問をしに来てくれる部員もいました。

自分自身が目指すライフプランに向けて、より良い人生を歩めることを期待し、応援したいと思います。

OB・OGの皆様、もし現役部員とお話しされる機会がありましたら、

ぜひこのデュアルキャリアに関する考えを聞いたり、意見交換を行っていただけますと幸いです。

 

 

《OB・OGの皆様へ>>キャリア支援へのお願い事項》

現在までも様々な形で現役部員へのご支援・ご協力いただいておりありがとうございます。

OB・OG会としても、さらに現役部員へのキャリア支援体制を整えていきたいと考えています。

今後も現役部員からのOBOG訪問の相談などには積極的にご協力いただけますと幸いです。

何卒よろしくお願い申し上げます。